忍者ブログ
Straight Finder
straightfinder - View my most interesting photos on Flickriver
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


COOLSCAN II、お掃除しただけでおしまいかよ!って感じになってしまいますので、動作確認で手短にあった飛行機の写真を読ませてみました。画面はNikonScan 1.6、ニコンのかなり初期のスキャンソフトです。今でもサイトからダウンロードできます。今使っている4000EDのNikonScan 4.x(flickrにキャプチャ画像あり)と比べたら、お世辞にも使い勝手の良いものではありませんでしたが、実は、最低限必要なものは揃っていました。しかし、プレビューの画像は常に縦、スキャン後でないと横に出来なかったりします(笑)

su31-m1024gimp.jpg
曇天+ポジによる色カブリしている写真で恐縮ですが、特にスキャン時のピントに関しては、フラットベットと比べて今でもかなりのアドバンテージがあると思います。個々の写真において、フィルム面のどこの部分でピントを得るのか、プレビュー画面にて指定することが出来ます(デフォルトは常に中央部)。
この頃のプレビューはなにかと不便で苦労しますが、実際にスキャンした画像はそれなりのものです。A4程度のプリントなら今でも十分に使える代物であります。画像サイズはあの時代に最大で長辺3888ピクセルありました。

ちなみに上写真の黒枠は、後から入れたものではなくてポジのフレームです。実際のフィルムのフル画角は、キッチリ4x6よりも少し長いです。
PR
My flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from straightfinder. Make your own badge here.
Flying Home (Temporary)
プロフィール
HN:
急降下爆撃手,STF
性別:
男性
趣味:
突撃
自己紹介:
めっちゃあやしぃ~(笑)

※2007/02/01以前の記事はバックアップです。
ブログ内検索
相互リンク
▽Trunk woodさん
 Trunk's Blog (Trunk's)
 Trunk's Blog (Tool Box)
 Trunk's flickr
▽Breoさん
 Breo@Birdland Blog
▽karatukiさん
 きままに気紛れに Blog
バーコード
忍者ブログ [PR]