×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィルムをセットするガイドとモーターを取り付けたところ。横方向にスライドしますが、ピントを得る機能がありますので若干浮き沈みします。
光源部を上に被せて固定。これで元通りのスキャンユニット。
電源部&メインボードのある筐体に戻して、各種ケーブルを接続。あとはもう片方の筐体で蓋して終わり。
筐体は中性洗剤だけじゃとても拭き取れない汚れ具合でして、換気扇用のマジックリン(笑)。
ん~~ピカピカになったな~
PR
My flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from straightfinder. Make your own badge here.
プロフィール
HN:
急降下爆撃手,STF
性別:
男性
趣味:
突撃
自己紹介:
めっちゃあやしぃ~(笑)
※2007/02/01以前の記事はバックアップです。
※2007/02/01以前の記事はバックアップです。
ブログ内検索
相互リンク
▽Trunk woodさん
Trunk's Blog (Trunk's)
Trunk's Blog (Tool Box)
Trunk's flickr
▽Breoさん
Breo@Birdland Blog
▽karatukiさん
きままに気紛れに Blog
Trunk's Blog (Trunk's)
Trunk's Blog (Tool Box)
Trunk's flickr
▽Breoさん
Breo@Birdland Blog
▽karatukiさん
きままに気紛れに Blog