×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ユニットはフォステクスのFE167Eという16センチのコーン紙の防磁タイプで、とっくの昔に廃盤で今のラインナップですとFE166Enあたりになるかと思います。今のモデルのほうがマグネットも強力でしょう。
エンクロージャがオーソドックスな位相反転式にもかかわらず低音も無難に鳴っています。そこでさらに、かの長岡先生のバックロード的な図面を流用して入れ替えてみるのも面白いと思いましたが、これはこれでそっとしておいて、あまり大きくない、なにか新しいものを組んでみたい(パソコン用に)と思っています。そこでまず材木ですが、これがちょっと覗いてきたんですが、当時の値段を正確に覚えているわけではありませんが、かなり値上がりしているように感じました。
PR
My flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from straightfinder. Make your own badge here.
プロフィール
HN:
急降下爆撃手,STF
性別:
男性
趣味:
突撃
自己紹介:
めっちゃあやしぃ~(笑)
※2007/02/01以前の記事はバックアップです。
※2007/02/01以前の記事はバックアップです。
ブログ内検索
相互リンク
▽Trunk woodさん
Trunk's Blog (Trunk's)
Trunk's Blog (Tool Box)
Trunk's flickr
▽Breoさん
Breo@Birdland Blog
▽karatukiさん
きままに気紛れに Blog
Trunk's Blog (Trunk's)
Trunk's Blog (Tool Box)
Trunk's flickr
▽Breoさん
Breo@Birdland Blog
▽karatukiさん
きままに気紛れに Blog